スノーボード用品の選び方バインディングとボード編 【雪山応援ナビ 動画 第三弾!】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 今回の動画は、この冬に起ち上がる「雪山応援ナビ」の動画コンテンツで第三弾という訳で
スノーボードショップ店員歴10年、そして元プロスノーボーダーの谷口尊人が
アンバサダーとして「雪山応援ナビ」の動画コンテンツ全てに出演してくれるタレントの伊藤エマちゃんに初心者向けの道具の選び方の接客をします!
前回のブーツ編はこちら⇩
• スノーボード用品の選び方ブーツ編 【...
スノーボード用品は何を基準に選べばいいのか?優しく説明していきます!
前回の動画 雪山応援ナビ 動画 第一弾!『ショップへ行ってみよう!』はこちら↓
• 雪山応援ナビ 動画 第一弾!『ショップへ行っ...
【雪山応援ナビ】とは?
ウィンタースポーツを始めたいけど、始め方がわからない。行ってみたけど、心から楽しめなかった!という方達のために、最初のウィンタースポーツが楽しくなる環境づくりや、楽しいと感じられる準備のお手伝いをする特設サイトが11月21日公開!
www.supersport...
・公開記念キャンペーン
雪山応援ナビの公開を記念して、全国のスーパースポーツゼビオ・ビクトリアにて¥5500以上のお買い上げで12月15日までご利用可能な10%OFFクーポンとSTANCER計測クーポンをyukiyamaアプリから配信中!詳細は以下のリンクからチェック!
オープニングキャンペーン
www.supersport...
参考動画
STANCER 1stシートの解説(23−24シーズン版)
• 23−24シーズンSTANCERアップデート1stシート解説編
• 23−24シーズンSTANCERアップデート...
STANCER 2ndシートの解説(23−24シーズン版)
• 23−24シーズンSTANCERアップデート2ndシート解説編
• 23−24シーズンSTANCERアップデート...
動画にちょっと出てきたマニアックなやつマジックソールはこちら↓
slab-gt.com/ma...
#snowboarding #スノボ #スノボ用品
実用的で楽なインプ…いや、なんでもないです
ためになる動画をいつもありがとうございます!
サーパーサンクスいつもありがとうございます!
これでプロテイン買えます!今度脳のズレ直しますね!
@@PcanFACTORY 脳のズレ…そういう胡散臭いワード好物です😆
お店でお待ちしておりますよ♪
ほんとお店に行っていろんなお話聞けるの楽しくてつい行っちゃいます!(お店の方本当にいつもありがとうございます)
たまにしか買えないの申し訳なさすぎるのでサブスク始めてくれたら入りたいくらいですw
サブスクにして質問に月に2〜3回答えるサービスとかいいような気がしますけどね
暇な時もあると思うので質問に答えるっていう仕事が生まれてお互いが得しますね
初めは極端なスペックじゃなければデザインで選んだ方が後々後悔ないですね
扱いが多少難しくても気に入った物であれば楽しさでモチベが継続するので
そこから上手くなってスペックの数値の意味が分かるようになって探すとまた楽しいですね
最初はテンションが何よりも大事です!
行く回数をまず増やす。それが最初の一歩です!
ショップに行ったら何か買わなきゃ😰じゃなくて買いたくなるから
こまってます😅
お店行くとあれもこれも欲しくなっちゃいますよね〜笑
わかります!
6:08 Union アンクルストラップの調整の仕方(外し方)
これ一瞬で外せるのは流石プロなショップ店員なだけある
上手く出来ない時もあります笑
エマちゃんてどのエマちゃんかと思ってたら伊藤エマちゃんだったんですね😊
バインディングって種類が色々あるからなにをしたいのか分かってても悩みます😂
そーですそのエマちゃんです。説明不足でした!すいません!
バインディング選びに正解はないので何を選んでも大丈夫です!
こういう占いみたいなのやってもらいたいw そしてロームのカタナ買いに行きたい
占いの要素ありました?
@ なんか自分のこと分析されてるとこに占いみを感じましたw
科学です。今回は全部w
板の耐荷重?推奨ウエイト?は全部ブランドで記載してほしいっす
それあったら楽ですよね〜
4スタンス理論推してるパワーリフターの方が、タイプによって力を発揮しやすいシューズは変わるって言ってたの思い出しました
力を発揮したいのか?何をしたいのか?
で色々と変わりますねー。
こんなに素晴らしい店員さんがいっぱいいたらいいな。STANCERでストラップが内出し外出しがいいってわかるんですか?
STANCERの説明で書かれていますよ〜
12:34にいぐっちゃんが様子見に来てるw
この撮影のあと一緒にみんなで飯食いに行きました笑
サロモンのHPSにユニオンビンは
相性どうですか? 逆にメーカー合わせでホログラムの方がいいですか?
ちなみに柔らかめが好みで、最近は
もっぱらユニオントリロジーです。
道具の相性は気にして無いです。指標が変われば良くも感じますし悪くも感じます
動画で説明していますがその人に合った道具を使うべきです
自戒も込めて!常連さんを否定したくないけど常連だからこその所作てありますもんね
その分色んな面で優遇します!結局は人と人なので、スタッフが気に入る方なら自然とサービスしちゃいますし、ネットの方が安いけど人にとって大切な何かが失われてる感じもしますけど、失ってるなと思ってもらえるような接客も出来る様にしていかないといけません。
最後は人と人に結局なると思うんですよね。
正直ネットだと販売手数料取られるので良い物を安く買おうと思ったらお店の方が安かったりするんですけどね。
ウエイト気にしたことなかった😱長さばっかり気にしてた。
アルパカみたいな犬が気になり過ぎる🤣
アルパカみたいな犬。。私もみたいです。
ステップオンの場合はどうなのか聞きたかったです!
お店で聞けばいいんですよ。
身長高い&足でかいのに体重くそ軽いから板のサイズ難しい
体重で選ぶと細すぎ問題
これはエマちゃんに接客してるので・・・
あははは、イイ*\(^o^)/*
ありがと〜!